こんにちは
夏休みが終わり、昨日より子ども達、学校です🙌
誰にも邪魔されず家事ができるって素晴らしい!
と思ったら今日も小学校、午前中下校でした😅昨日が始業式…今日はなぜ?
とりあえず、今日も12時前までは次男、帰ってこないので、この夏休み中に整理して不要だなと思ったもの、5点↓
セカンドストリートに持って行ってきました🚙なんとか下校に間に合いました…
夫には「お金にならないよ。」と言われていましたが、捨てるよりは罪悪感がないのでいいのです…
ちなみに普段はメルカリで不用品を売っていますが、送料が高くなりそうだったり、売れなさそうなものはリサイクルショップに持って行ってます。
DVDは受け付け不可だったので3点で…1,450円でした。

ランチできる金額!捨てなくて良かったです😊
3月から始めた持ちモノの見直しについてですが、断捨離についてはこれで終わりかな、と思っています。
夫のDVD とか子どもの学校での作品、おもちゃなどについては処分の許可が出ないのでそのままです…タイミングをみて捨ててやろうなかぁ、と思っています😏
持ちモノが少ないと探す手間がなくなったり、管理の手間が減るので色々と楽になりました🙌この状態が維持できるようにこれからも買い物には気を遣っていきたいと思います。
コメント