880万。
あと880万!
毎月8万3,000円程の固定返済(金利含😑、ボーナス返済なし)と、繰り上げ返済をしつつ、しっかりとローン残高を減らしていっています。
住宅ローンを早く返済するために、日々の生活で色々と気を遣わないといけないことは分かっているのですが…
ついつい買い物してしまいます😏
以前に購入していた、新しい靴が届きました😑沖縄旅行の時にスコールで靴がダメになったので、同じものをBAYCREW‘S STOREで予約していました。
長く使うものはいいものを、消耗品は100均などを活用して安く済ませる、迷ったら無印良品と自分ルールを決めているので靴はちょっといいものです。
そして、8月の支出について
私が把握している支出をまとめてみました。
住宅ローン 83,815円
医療保険 10,047円
携帯・インターネット 13,828円
犬 10,000円(トリミング・エサ)
ガソリン代 10,000円
子どもの習いごと 36,050円
ガス代 5,852円
電気代 14,623円(補助あり)
水道代 6,849円(2ヶ月分・市の補助あり)
食費 87,753円
日用品 29,770円
学費衣服・美容代 8,270円
病院代 4,770円
クレジットカード請求額 68,294円
携帯代はほぼ毎月同じなので、固定費だと思っています。8月は夏休みで、中学校と小学校の学費はなしです。
夫も私もお小遣い制ではないので、夫のカード代については全く把握していません😅夫も私がどれくらいカードを使っているのか知らないと思います…
固定費 16万3,740円
変動費 22万6,181円
合計 38万9,921円
今月は電気代と水道代にそれぞれ補助があったり、夏休みで学費がなかったので全体としては思ったより支出が少ない印象でした🤔クレジットカード代については、7月の旅行で使った分もあるので仕方ないかな…と思います。
次男がサッカーの習い事を辞めたがっていたり、携帯電話の料金の見直しで固定費を下げることが出来そうなので、できる範囲で見直しをしていきたいです😭
コメント