大腸カメラ検査の前日

私のこと

こんにちは

 

明日は大腸カメラの検査日です。

 

本日、朝から食事がクリニック指定の検査食になります。

1,500円

以前私が働いていたクリニックでは大腸カメラ検査前日の食事は、消化に良い食べ物についての用紙を渡し、口頭での説明だけでしたが、(希望があれば検査食を購入してもらっていました)今回検査を受けるクリニックでは、全員、こちらの検査食を購入するようです🤔

 

朝・昼食を頂きましたが…残念なことに美味しくはないです。

これで3食で1,500円はちょっと…と思います😭レトルトのお粥を買ったり、素うどんを作った方が安いし、美味しいと思います…

飲み物に関しては、(前日は)指定がないので助かっています。コーヒーが飲めるのは良かった…

水分は2.3日前から多めにとるように説明を受けています。コーヒーとは別に水を1.5Lくらい摂るように心がけました。
今日は20時までに夕食を済ませて、21時にセンノシド2錠を内服したら、前日準備は終了です。
検査当日は6時までに定期薬の内服を済ませ、7時からマグコール(下剤)の内服があります。
前回の胃カメラに関しては、検査前に不安はまったくなかったのですが、今回の大腸カメラ検査は少し心配しています…
今までの経験で、大腸カメラ検査を受ける「比較的若く、細い女性患者さん」のほとんどが、鎮静剤を使用しても、かなり痛そうにしていたからです😭痛くて目が覚めてしまい、一緒にカメラを見ながら検査を終える患者さんもたくさんいました…手術歴のある方も癒着等でカメラが進みにくく、痛みが強く大変そうでした…
ちなみに、カメラを入れるときは痛いですが(※個人差あり)奥まで入って、抜きながら大腸の中を観察する時は痛くありません。
鎮静剤がしっかりと効くことを願うばかりです😌

コメント

タイトルとURLをコピーしました