こんにちは
毎日、窓掃除を少しずつ進めています。
2階寝室の窓、終わりました。
また暑くなってきたので窓ふき、苦しかったです…
10月になったので9月の支出をまとめてみました。
9月の支出内訳
住宅ローン 83,815円
医療保険 10,047円
携帯・インターネット 14,022円
犬 10,000円(トリミング・エサ・おやつ代)
子どもの習い事・学費 43,050円
ガス代 6,435円
電気代 17,993円
食費 82,105円
日用品 26,658円
衣類・美容代 6,570円
病院代 22,230円
その他 12,680円
クレジットカード請求額(9月請求分) 64,680円
※固定費・変動費
固定費 16万934円
変動費 25万7,344円
合計 41万8,278円
先月は合計が39万4,701円でした。
9月は私の胃カメラ・大腸カメラに歯科検診でかなり医療費がかかりました😅
子ども達の学費も今月から再開です。
その他は夫の交通違反金とスワッグのお金になります😑
思った以上に支出の多い月となりました。
何より、以前のお金のことのブログ記事で「クレジットカードを使わずに生活してみる」と言っていたのですが、全然できていません😅
先月・今月ともに6~7万円の請求があります…10月10日がカードの締め日になるので、今度こそ、カードリセットができるように意識していきたいと思います😂


コメント