こんにちは
昨日は、先日故障した食洗器の修理に、Panasonicの修理担当の方が来てくださいました。
結論から言うと・・・食洗器は買い替えることになりそうです。今回は修理出張費の3,850円のみ、お支払いしました。
色々見ていただいたのですが・・・
乾燥運転がしっかりできないことについては、
・モーターに埃がついて上手く機能していないことと。
・ヒーターがきちんと作動していないこと。
が、原因らしく、その部品の交換となると2万~3万ほどかかるそうです。
ちなみに、異音については原因がわからないので、乾燥運転が正常にできるように修理しても、異音が続く可能性があること、別の部分からの症状による異音だとすれば、その部分の修理にさらに部品代が必要になるかもしれないと説明を受けました。
そして、モーター確認の時に底のカバーを外すと、中のパイプから水漏れの症状もあることがわかり、これも部品交換をすると5万ほどかかる、と説明を受けました😢
数か月前に受けた任意点検では全く問題なかったのに・・・
今回来てくださった修理担当の方によると7~10年でビルトイン食洗機が故障した場合、買い替えを検討されるおうちの方が多い、とのことでした。
今回修理してもあと3年、5年と問題なく使用できるという保証はないそうです😢
購入先については価格面では家電量販店の方少しお安いようですが、サイズ(規格?)や色等の確認の関係でハウスメーカーを通して購入するの方が多いらしいです。
私もハウスメーカーを通しての方がスムーズかな、と思いました😅
今回来てくださった、Panasonicの修理担当の方が、とてもいい方だったので同じメーカーの食洗機があればそれでいいのかな、とも思いました。何かあっても気持ちよく対応してもらえそうです。
コメント